流山くらし不動産の不動産売却サポート

空き家・空き店舗 利活用

土地売買のコツ|準備から手続き、費用までを徹底解説!

石射正曜さんの顔写真

この記事の執筆者

(株)Myla代表取締役 石射正曜
宅地建物取引士

千葉県流山市の不動産会社で、アパートやマンションから新築、一戸建てまで幅広く対応。地域密着で住まいや不動産の売却をサポートし、英語対応も可能です。地域の信頼を集めるパートナーとして、豊富な知識で最適な提案を行います。また、「流山・空き家を生まないプロジェクト」の会長として、空き家対策にも取り組んでいます。

この記事は次のような人におすすめ!

土地売買を検討している方にとって、最も不安な点は「どのような手順で進めるべきか」や「どんな費用がかかるのか」といった基本的な疑問でしょう。
この記事は、土地売買が初めての方や、これから資産整理として土地を売却したい方を対象にしています。
具体的な手続きの流れや必要書類、諸経費の詳細、そしてトラブルを未然に防ぐためのコツを、専門用語を極力避けてわかりやすく解説します。

不安や疑問がある方でも安心して、土地売買に取り組めるよう、売買のプロセスや注意点を順を追って説明していますので、最後までお読みください。

土地売買の流れを完全ガイド|プロが教える手順とポイント

土地売買は、物件売買よりも手続きが複雑で、事前準備が重要です。
初めての方でもわかりやすいように、土地売買の一連の流れを以下にまとめました。

1. 土地の売却準備

土地を売却する前に、土地の状態や法的な問題がないかを確認する必要があります。
例えば、土地の境界線が隣地と正確に定まっているか、地役権(他者が土地を利用する権利)がないかなどの確認が必要です。
もし曖昧な部分があれば、測量士に依頼して正確な境界を確定させるのがおすすめです。
土地の状態や法的な問題をクリアにしておくことで、購入希望者との交渉がスムーズに進みます。

2. 不動産会社に査定依頼

土地の価格は、立地条件、土地の面積、周辺の取引相場などによって大きく左右されます。
過去のお客様は以前、1社だけの査定に頼ってしまい、実際の売却価格が相場より低くなった経験があります。
複数の不動産会社に査定を依頼し、査定価格の違いや会社ごとの対応を比較することが、納得のいく価格で売却するための第一歩です。

3. 売却活動と交渉

売却活動では、広告や購入希望者との交渉が重要なプロセスです。
不動産会社は、インターネットやチラシ、オープンハウスなどで物件を宣伝します。
購入希望者からの内覧や価格交渉に迅速に対応することが、より良い条件で売却を成功させるためのポイントです。

4. 売買契約の締結

購入希望者との条件が整ったら、売買契約を結びます。
この時、契約書の内容に注意しましょう。
特に、契約不適合責任(売主が負うべき責任)や引渡し条件について、後々のトラブルを避けるために細かく確認しておくことが大切です。

不動産会社に相談する前に準備しておくべきこと

土地売買を進める上で、不動産会社に相談する前に、いくつかの準備が必要です。
最初の土地売却の際に、準備不足で手続きが長引いてしまうことがあります。
そこで、以下の点を確認しておくとスムーズに進めることができます。

1. 土地の現状を把握する

土地の境界が明確になっているか、隣接地との境界線が曖昧でないか確認しておきましょう。
また、土地に関する法的な権利が整理されているかも重要です。地役権抵当権(担保として設定された権利)が付いている場合、事前に解除する必要があります。

2. 必要書類を揃えておく

土地売買には、登記識別情報(昔の権利証)、固定資産税納税通知書印鑑証明書などが必要です。
これらの書類は市区町村役場や法務局で取得できますが、手続きには時間がかかる場合もあるため、早めに準備しておきましょう。

3. 土地の相場を調べておく

土地の相場を知ることで、不動産会社から提示される査定額が妥当かどうか判断できます。
土地の相場を調べるには、国土交通省の「土地総合情報システム」などを活用すると便利です。
過去の取引事例や近隣地域の取引データを参考にすると、相場感を掴みやすくなります。

土地売買で必要な書類とは?今すぐ揃えたい必須アイテム

土地売買の手続きをスムーズに進めるためには、必要な書類を事前に揃えておくことが大切です。
印鑑証明書の取得を忘れてしまい、手続きが遅れる場合があります。
そこで、事前に揃えておきたい書類をリスト化しました。

主な必要書類

  • 登記識別情報(権利証)
    土地の所有権を証明する書類です。これがなければ、売買契約の締結や所有権移転ができません。
  • 固定資産税納税通知書
    土地にかかる税金を確認するために必要です。売却時の税金計算にも使われます。
  • 印鑑証明書
    売買契約書に実印を押すため、印鑑証明書が必要です。
    市区町村役場で発行されますが、取得には実印の登録が必要なので事前に確認しておきましょう。
  • 測量図・境界確認書
    境界線を明確にするための重要な書類です。境界が曖昧なままだと、隣接地とのトラブルの原因になります。

これらの書類をすべて揃えておくことで、手続きのスムーズさが大幅に向上します。

土地売買にかかる費用と税金の内訳|事前に知っておきたいポイント

土地を売却する際、価格に影響するだけでなく、費用や税金の支払いも発生します。
多くの人が「仲介手数料」や「税金」に関して不安を抱きますが、事前に理解しておくことで安心して取引が進められます。

土地売買にかかる主な費用

  • 仲介手数料:不動産会社に支払う手数料で、売却額の3%+6万円(税別)が一般的です。
  • 登記費用:所有権移転登記の際に必要な費用です。通常は、売主が土地を購入したときに支払う「登記識別情報」などに基づき、法務局で手続きを行います。
  • 測量費:土地の境界線を明確にするための測量費が発生します。特に、古い土地や境界が曖昧な場合は、トラブル防止のために測量を依頼するのが望ましいです。

土地売却にかかる税金

  • 譲渡所得税:売却益が発生した場合、その利益に対して課税される税金です。
    売却額から取得費や売却にかかった諸費用を差し引いた額に対して課税されますが、3,000万円の特別控除を適用できるケースもあります。
  • 印紙税:売買契約書に貼る収入印紙代です。売買額に応じて税額が変わります。

これらの費用を理解しておくことで、売却後に手元に残る金額を正確に把握することができます。

相続や共有、建物付き土地の注意点とは?

土地売買の際には、通常の売却とは異なる特殊なケースが存在します。
例えば、相続した土地や共有名義の土地、建物付きの土地など、状況に応じて特別な対応が必要です。

相続した土地の売却

相続した土地を売却する場合、まず相続登記を行い、土地の所有者を自分名義に変更する必要があります。
この手続きが完了していないと、土地を売却することはできません。
相続登記の際は、他の相続人と話し合い、遺産分割協議を行う必要があるため、事前にしっかり準備をしておきましょう。

共有名義の土地

共有名義の土地は、全員の同意が必要です。
一人でも反対する共有者がいれば、売却は進められません。
そのため、共有者全員が売却に納得しているかを確認し、同意を得るプロセスが非常に重要です。

建物が残っている土地

土地に建物が残っている場合、更地にして売却するか、建物付きのまま売却するかを検討する必要があります。
建物を解体して更地にする場合、解体費用がかかりますが、買主の自由度が高まるため、より高値で売却できる可能性があります。

価格交渉を成功させるコツ|高く売るための戦略

土地を売却する際、価格交渉のポイントを押さえることで、より高い価格での売却が可能になります。
例えば、最初に提示する売却価格は少し高めに設定し、交渉の余地を残しておくことが一般的な戦略です。

相場を調べて価格設定する

まず、土地の市場相場を調べることが非常に重要です。
相場を無視して高すぎる価格設定をすると、購入希望者が現れにくくなります。
しかし、相場より少し高めに設定し、購入希望者と交渉しながら調整していくことで、理想的な売却価格に近づけることができます。

土地の価値を高めるための工夫

土地の価値を高めるためには、境界線を明確にしておくことや、土地の清掃や整備を行うことも効果的です。
特に、見た目が整っている土地は、購入希望者に好印象を与え、交渉を有利に進めることができます。

土地売買の契約から引き渡しまでのステップ

土地売買の最終段階である契約と引き渡しは、購入者との間で合意が成立してから進められます。
このプロセスでは、所有権移転や決済が主なステップとなり、正確かつ迅速に対応することが求められます。

決済と引き渡しの手続き

決済は、買主が売主に代金を支払うプロセスで、これと同時に土地の所有権が移転します。
また、所有権移転登記を司法書士に依頼し、法務局で手続きを行います。
この手続きが完了すると、買主が正式な土地の所有者として法的に認められます。

引き渡しの際には、土地の状態や契約内容に応じて必要な書類を揃え、迅速に対応することがトラブル防止につながります。

専門家に相談するタイミングとメリット

土地売買は、法律や税金が関わるため、専門家に相談するタイミングが重要です。
特に、司法書士不動産会社に早めに相談しておくことで、手続きがスムーズに進み、トラブルを未然に防ぐことができます。

専門家に相談するメリット

  • 契約書の確認:契約書に記載されている内容に問題がないか、専門的な視点でチェックしてもらえます。
    契約不適合責任や、隠れた瑕疵(欠陥)などのリスクを回避できます。
  • 税金や費用の計算:譲渡所得税やその他の税金の計算方法が分からない場合、税理士や司法書士がサポートしてくれます。

例えば、土地売却を進めた際、譲渡所得税の計算方法がわからず、専門家に相談することで正確な手続きを進められる場合があります。

流山くらし不動産では、土地売買に関する詳細なアドバイスと専門的なサポートを提供しています。ご不明点がある場合は、流山くらし不動産の公式サイトでご相談ください。

トラブルを防ぐために|よくある土地売買の問題とその解決法

土地売買には、境界線や契約内容に関するトラブルが発生しやすいです。
例えば、土地の境界線が曖昧な場合、隣地所有者との間でトラブルになることがあります。

よくあるトラブルと解決法

  • 境界線のトラブル:隣地との境界が明確でないと、後々トラブルに発展することがあります。
    測量士に依頼して、境界確定を行うことが解決策の一つです。
  • 契約不適合責任:売主は、土地の状態について正確に把握し、購入者に告知する義務があります。
    これを怠ると、売却後に問題が発覚し、契約不適合責任を負うことになります。
    そのため、売却前に土地の状態をしっかりと確認し、瑕疵があれば事前に告知しておきましょう。

まとめ|土地売買を成功させるための準備と実践

この記事では、土地売買の基本的な流れからトラブル回避のポイントまで詳しく解説しました。
土地売買は、準備段階からしっかりと計画を立て、必要な書類や費用を把握することで、スムーズに進めることができます。
また、専門家のサポートを受けながら進めることで、トラブルを未然に防ぎ、安心して取引を進めることができます。

適切な準備と実行で、納得のいく土地売買を目指しましょう。

不動産の売却をお考えですか?
最適な方法をご提案します

不動産の売却は大きな決断です。
地域の相場や税金、契約書の準備、認知症の方の売却手続き、相続物件の特例まで、専門家がサポートします。
あなたの資産を最大限に活かすための最適な解決策をご提案します。

お問い合わせ

条件により「0円物件買取」も行っております。ご相談ください。

石射正曜さんの顔写真

執筆者情報

(株)Myla代表取締役 石射正曜
宅地建物取引士

千葉県流山市を拠点に活動する不動産会社。
アパート・マンションから新築一戸建て、中古マンション、中古一戸建てまで、幅広い不動産取引を得意とし、住まいの売却から住まい以外の不動産売却まで、地域に密着したサポートを提供しています。
英語での対応も可能で、地域の皆様に信頼されるパートナーとして、不動産に関する豊富な知識と経験を活かして最適な提案を行っています。
また、「流山・空き家を生まないプロジェクト」の会長として「空き家になる前の空き家対策」を活動中。

<利用上の注意>
本コンテンツは、配信日(2024年9月13日)時点の情報をベースにしています。本コンテンツは、行政との提携や専門家による内容についてのレビューを受けたものではありません。ご自身の判断により、参考情報としてご利用ください。

関連記事

  1. 中古マンションの不動産売却のコツ

  2. 物件売却経験者に聞く② 同じマンションに売れ残り物件あり&#…

  3. あなたの大切な不動産を高く売るために:成功する売却の秘訣

  4. 不動産売却、誰に相談すべき?最適な専門家を見つけるためのガイ…

  5. 任意売却で競売回避|流山市で住宅ローン問題を専門家がサポート…

  6. 不動産売却、どこがいい?失敗しないための不動産会社選びと売却…

ランキング

最新記事

商号
株式会社Myla(マイラ)

宅地建物取引業免許
千葉県知事(1)第18296号

所在地
千葉県流山市おおたかの森北1-11-3-528

所属
(一社)千葉県宅地建物取引業協会
NPO法人日本民家再生協会
流山商工会議所
流山商工会議所青年部

アクセス
つくばエクスプレス/東武野田線 流山おおたかの森駅すぐ

営業時間 / 休業日
営業 9:00~21:00 / 年中無休

FAX
04-7130-6118

LINEで無料相談

電話でお問い合わせ

PAGE TOP

TOP