流山くらし不動産の不動産売却サポート

空き家・空き店舗 利活用

認知症の親の不動産売却方法と注意点

石射正曜さんの顔写真

この記事の執筆者

(株)Myla代表取締役 石射正曜
宅地建物取引士

千葉県流山市の不動産会社で、アパートやマンションから新築、一戸建てまで幅広く対応。地域密着で住まいや不動産の売却をサポートし、英語対応も可能です。地域の信頼を集めるパートナーとして、豊富な知識で最適な提案を行います。また、「流山・空き家を生まないプロジェクト」の会長として、空き家対策にも取り組んでいます。

認知症の親の不動産を売却する方法と注意点

認知症を患った親の不動産を売却する際、適切な手続きと制度を理解することが重要です。
不動産を売却するには、まずその親が認知症である場合、通常の手続きでは進められません。
そのため、法律や制度に基づいて正しい方法を選ぶことが求められます。
特に成年後見制度や家族信託は、認知症の親の不動産を適切に売却するための重要な手段です。今回は、それらの制度について詳しく解説します。

認知症の親の不動産は勝手に売却できない

認知症を患う親の不動産を勝手に売却することはできません。
これは法律により、認知症の方が持つ「意思能力」が失われるためです。
意思能力が無ければ、親の名義での契約が無効になる可能性が高いです。
売却手続きには、親自身の承認が不可欠です。したがって、適切な制度を利用して、親の不動産を売却する必要があります。

成年後見制度で不動産売却を実現する

成年後見制度は、判断能力が不十分な方の財産管理を行うための法律制度です。
この制度を利用することで、認知症の親の不動産を適切に売却できます。

成年後見制度とは?

成年後見制度には、法定後見と任意後見の2つのタイプがあります。
法定後見は、家庭裁判所が後見人を選任する制度で、任意後見は本人が信頼する人を選ぶ制度です。
特に法定後見は、認知症の方の不動産を売却する際に必要な手続きとなります。

法定後見制度の費用について

法定後見制度を利用する際には、費用がかかります。
具体的には、申し立てにかかる費用、後見人への報酬、そして医療鑑定費用などがあります。
これらの費用は、地域によって異なることがありますので、事前に確認しておくと安心です。

法定後見制度のメリットと注意点

メリット

  • 不利益な契約を無効にできる: 認知症の親が誤って不利な契約を結ぶことを防ぎます。
  • 財産管理が徹底される: 法定後見人が選任されることで、親の財産をしっかり管理できます。

注意点

  • 費用が発生する: 後見制度の利用には、一定の費用がかかります。
  • 権限が制限される: 法定後見人が親の財産を自由に使用できないことがあります。

判断能力がある場合は家族信託を選択

認知症が軽度の場合や、判断能力が残っていると認められる場合は、家族信託が有効な手段です。

家族信託の概要

家族信託は、親が信託契約を結ぶことで、財産を管理する方法です。
信託を利用することで、親が判断できるうちに財産の管理を他の家族に任せられます。

家族信託のメリットとデメリット

メリット

  • 親の意向を尊重できる: 信託契約を通じて、親の意向に沿った管理が可能です。
  • 財産の柔軟な運用ができる: 家族信託では、親の意向に基づいて財産を活用できます。

デメリット

  • 設定に手間がかかる: 家族信託の設定には、専門家の助けが必要な場合が多いです。
  • 継続的な管理が必要: 信託が成立した後も、管理が続きますので注意が必要です。

法定後見制度を利用した不動産売却の手順

法定後見制度を利用することで、認知症の親の不動産を売却する際の流れは次の通りです。

  1. 家庭裁判所に申し立てを行う: まずは後見制度の申し立てを行います。
  2. 家庭裁判所が審理を行う: 審理を通じて、親の状態や必要な後見人の選任が行われます。
  3. 法定後見人が選ばれる: 後見人が選任された後、親の財産管理が始まります。
  4. 査定を受け、媒介契約を結ぶ: 不動産会社による査定を受け、媒介契約を結びます。
  5. 居住用不動産の場合は家庭裁判所の許可を得る: 特に居住用不動産の場合は、裁判所の許可が必要です。
  6. 売買契約を結ぶ: その後、買主と売買契約を結びます。
  7. 決済・引渡しを行う: 最後に、決済と引渡しを行います。

認知症の親の不動産売却で直面する問題

認知症の親の不動産売却においては、いくつかの問題が発生することがあります。

  • 親の同意が得られない: 認知症の進行により、親の同意が難しくなることがあります。
  • 法律の複雑さ: 成年後見制度や信託制度の理解不足から、手続きが滞ることがあります。
  • 売却に時間がかかる: 手続きが複雑であるため、売却に時間がかかることも考慮する必要があります。

まとめ

認知症を抱える親の不動産売却は、慎重に進める必要があります。成年後見制度や家族信託を利用することで、適切な手続きが可能となります。売却を検討する際は、早めに専門家に相談し、正しい手続きを行いましょう。信頼できる専門家と共に進めることで、スムーズに親の財産を守ることができます。

不動産の売却をお考えですか?
最適な方法をご提案します

不動産の売却は大きな決断です。
地域の相場や税金、契約書の準備、認知症の方の売却手続き、相続物件の特例まで、専門家がサポートします。
あなたの資産を最大限に活かすための最適な解決策をご提案します。

お問い合わせ

条件により「0円物件買取」も行っております。ご相談ください。

石射正曜さんの顔写真

執筆者情報

(株)Myla代表取締役 石射正曜
宅地建物取引士

千葉県流山市を拠点に活動する不動産会社。
アパート・マンションから新築一戸建て、中古マンション、中古一戸建てまで、幅広い不動産取引を得意とし、住まいの売却から住まい以外の不動産売却まで、地域に密着したサポートを提供しています。
英語での対応も可能で、地域の皆様に信頼されるパートナーとして、不動産に関する豊富な知識と経験を活かして最適な提案を行っています。
また、「流山・空き家を生まないプロジェクト」の会長として「空き家になる前の空き家対策」を活動中。

<利用上の注意>
本コンテンツは、配信日(2024年10月17日)時点の情報をベースにしています。本コンテンツは、行政との提携や専門家による内容についてのレビューを受けたものではありません。ご自身の判断により、参考情報としてご利用ください。

関連記事

  1. 分譲マンションを高く売るための具体的なコツと費用・流れを徹底…

  2. 家を売っても住み続けられる?知っておきたいリースバックという…

  3. 流山市で相続した不動産、どうする?売却のメリット・デメリット…

  4. 任意売却で競売回避|流山市で住宅ローン問題を専門家がサポート…

  5. 物件売却経験者に聞く③ 「この家に住みたい!」と思ってもらう…

  6. 不動産売却査定を依頼するならここがポイント!高値で売るための…

ランキング

最新記事

商号
株式会社Myla(マイラ)

宅地建物取引業免許
千葉県知事(1)第18296号

所在地
千葉県流山市おおたかの森北1-11-3-528

所属
(一社)千葉県宅地建物取引業協会
NPO法人日本民家再生協会
流山商工会議所
流山商工会議所青年部

アクセス
つくばエクスプレス/東武野田線 流山おおたかの森駅すぐ

営業時間 / 休業日
営業 9:00~21:00 / 年中無休

FAX
04-7130-6118

LINEで無料相談

電話でお問い合わせ

PAGE TOP

TOP